奥野のひとり言
やっとオープンしました
2011-06-10
関目2丁目の関目病院斜め前に、やっとイタリアン風居酒屋さんがオープンしました
実は僕のお客さんなんですが、店舗の契約は去年の8月だったのです。
こじんまりとした感じのいい店舗だったので、お客さまも一発で気に入り契約となりました。
しかしながら、待てど暮らせどお店がなかなかオープンしない・・・
なんどか連絡を取り合い、本人は色々と考えるところもあったようで、この6月にやっとオープンしました
早速、ランチを食べに行ってきました。
なかなか安くて、味は本格的なイタリアンでした。
以前は、色々と修行をつんできたようで、それなりに自信もあったようです。
僕も、紹介したお客様がやっとオープンしたことにうれしく思ってます。
これからは、末長く頑張っていただき繁盛していただきたいものです。
お店のオーナーもなかなかおもしろくて、味は旨いし、女性向きの店内と味だと思います。
ぜひ、お近くに行かれたときは立ち寄ってあげてください。

実は僕のお客さんなんですが、店舗の契約は去年の8月だったのです。
こじんまりとした感じのいい店舗だったので、お客さまも一発で気に入り契約となりました。
しかしながら、待てど暮らせどお店がなかなかオープンしない・・・

なんどか連絡を取り合い、本人は色々と考えるところもあったようで、この6月にやっとオープンしました

早速、ランチを食べに行ってきました。
なかなか安くて、味は本格的なイタリアンでした。
以前は、色々と修行をつんできたようで、それなりに自信もあったようです。
僕も、紹介したお客様がやっとオープンしたことにうれしく思ってます。
これからは、末長く頑張っていただき繁盛していただきたいものです。
お店のオーナーもなかなかおもしろくて、味は旨いし、女性向きの店内と味だと思います。
ぜひ、お近くに行かれたときは立ち寄ってあげてください。




楽しいツーリング
2011-05-12
連休前と、連休にツーリング行ってきました。
連休前は、滋賀県から福井県への峠越えで、途中積雪のため挫折。
連休中は2泊3日で九州・四国のキャンプツーリング
寒かったし、超疲れました。
連休前は、滋賀県から福井県への峠越えで、途中積雪のため挫折。

連休中は2泊3日で九州・四国のキャンプツーリング

寒かったし、超疲れました。




景気悪いですね〜
2011-02-08
久しぶりの更新です。
新年を迎えて早1ヶ月ちょっと。 なんか雰囲気が暗いですね〜
春に向けて明るい話題や、前向きな仕事がバンバン出来るかなと期待してるんすが、いまいち波に乗れてないですね〜。雰囲気が悪くてもきっとどこかで忙しくされてる方達がいるはずなので、その方達の中に入らないといけないと思う今日この頃。
絶対にこの不安定な世の中、乗り切って見せるぜ
と、気合い入ってます。

新年を迎えて早1ヶ月ちょっと。 なんか雰囲気が暗いですね〜

春に向けて明るい話題や、前向きな仕事がバンバン出来るかなと期待してるんすが、いまいち波に乗れてないですね〜。雰囲気が悪くてもきっとどこかで忙しくされてる方達がいるはずなので、その方達の中に入らないといけないと思う今日この頃。
絶対にこの不安定な世の中、乗り切って見せるぜ

と、気合い入ってます。

お正月
2011-01-01
雪や
朝起きると一面雪が積ってる
子供は大喜び。早速雪だるまを作ってる
何年かぶりの積ったようです。
あまりの寒さに、表に出たくないし家の中でも息が白いし、どこにいても寒い
18才までよく住んでたな〜とよく思います。
でもめったに帰省しないので、この寒さも満喫して、これから初詣にでも言ってきます


子供は大喜び。早速雪だるまを作ってる

何年かぶりの積ったようです。
あまりの寒さに、表に出たくないし家の中でも息が白いし、どこにいても寒い

18才までよく住んでたな〜とよく思います。
でもめったに帰省しないので、この寒さも満喫して、これから初詣にでも言ってきます


とうとう年末ですね
2010-12-31
このブログ今まで電波の繋がらない田舎からドコモのネットを使ってしています。
昼間は大雪ですね。おそらく雪国はもっと大雪でしょうね!
墓参りをし、正月を迎える準備をしコタツでほっとしながらの、ブログです。
今まで電波が繋がらない地域が、世界と繋がるんですよ。
画期的で、都会人の仲間入りですね。
では、皆さんよい正月を迎えてください。

昼間は大雪ですね。おそらく雪国はもっと大雪でしょうね!
墓参りをし、正月を迎える準備をしコタツでほっとしながらの、ブログです。
今まで電波が繋がらない地域が、世界と繋がるんですよ。
画期的で、都会人の仲間入りですね。
では、皆さんよい正月を迎えてください。

スタッフブログ
2010-07-06
明日は七夕ですよね
みなさんはなにかイベント的なこと
されますか〜?
うちは子どもがちいさいときは
幼稚園で笹をくれたので願い事を書いて
ベランダに飾っていましたが
いまはそうめんをたべるだけです
えツ?何でそうめん??なんとなく(笑)

2010-07-05
こんにちは
みなさんだるい週明け頑張っておられますか?
今日ベランダで洗濯干していたら
早くもセミの鳴き声がしましたよ!!
セミ=夏ですよね〜
もうすぐ梅雨明けです。しばらく
うっとうしい天気が続きますが
梅雨が明ければ灼熱の太陽が待ち構えています…
そう思えばこの梅雨もまだ許せますね〜
みなさん体調ととのえてがんばっていきましょう。
ではまた…!(^^)!

マーガレットです
2010-07-02
こんにちは。
今日もむしあついですね〜
最近大阪人になったな〜と思う瞬間!!
家でたこ焼きをやくようになったことです!(^^)!
家にたこ焼き機があるなんて
いまだに信じられません!(^^)!
土曜日のお昼は
吉本を見ながらたこ焼きをやく…。
これってなかなかの大阪人ちゃいまっか〜(笑)

マーガレットです
2010-07-01
こんにちは。
最近暑くなってきましたね。
もう今日から7月です。早いですね〜
これからもっと暑くなるというのに
家のクーラーの寿命がきたようです。
泣きそうです。と言ってもお嫁に来るときに
持ってきたものなので…
それはそれは頑張ってくれています!(^^)!
なんだか愛着があってなかなか買い替えできませんでしたが
今年はお別れしなくちゃいけません…
長い間ありがとう〜おつかれさま!
といって送り出そうとおもいます(笑)

2010-06-29
こんにちは
今日もあついですね〜!
昨夜はついに負けてクーラーつけちゃいました。
私は寒いところで育ってるので
本当に暑いのは苦手です。
大阪の夏はハンパなく暑い!
まぁ今日は日本の試合もあることですし
期末テスト真っ只中の息子と
ビール片手にクーラーのきいた部屋で
岡ちゃんを応援したいと思います!(^^)!
