奥野のひとり言
チョー久しぶり
2013-05-21


日曜日、ついに憧れてた、徳島の剣山スーパー林道へ行ってきました

全長87.7?日本最長の林道。
基本山が好きなんで、景色は最高やし、空気は旨いし

一人でいそいそと楽しんできたよ〜

四国に行ったもう一つの目的は、豚太郎ラーメンを食べる事。
以前、ツーリングで九州から四国へ渡ったときに見つけたんやけど、しょうゆベースで、濃くがあるのにあっさりした
スープで、しかも細めん、旨かった〜

高知あたりにあるチェーン店で、徳島ラーメンよりはるかに旨い

なので、見つけようとしたんですが、そこは徳島の奥深い山の中

疲れと時間もなく、なくなく大阪へ帰ってきてもうたわ〜。
リベンジで、最近買ったビッグバイクで、チャレンジしてやるぞ

一人で、チョロチョロすんのは最高



収穫第1号
2012-07-20
約2カ月ぶり
5月下旬に芽がでたオクラと枝豆が収穫の時期になってきたようです。
オクラに黄色い花が咲いたなと思って、どんな花が咲くんやろと思ったら、次の日オクラに変身してました
花がオクラに変わるの初めて見ました。田舎じゃ当たり前に母親が作ってたので、何にも気にせんかったけどね
となりには枝豆が育ってるんですが、あまり美味しくなさそうなんですよ
また室外機をはさんで、クローバーと芝を植えたところには、クローバーが勢力を伸ばし、芝はその隙間を狙って
少し生えてる程度なんです。
クローバーの勝利
と言うより、別々に種を蒔けばよかったと反省しております。
まあ今日はオクラを1本収穫したので、食べてみます。

芽が出ました
2012-05-29

枝豆・オクラのミックス農園

毎日水やりが楽しみで、仕事の合間によくのぞいては面白いな~と眺めてます。
隣には、クローバーと芝の芽がでてきました。

収穫が待ち遠しい日々です。 キューっとビールも待ってることだし、美味しくできるよう丹精に育てていくよ

ちなみに、ミツバチはこんな状態です





やりました!!
2012-05-25
やりました
蜜蜂が巣作りを始めました。 これはすごい確率です
2個のうち1個に入ったのでrす

まさに奇跡です。 オヤジからは大阪でそれも2個しかないのに蜂蜜なんか採れるかいなと、言われてたんですが、さすが鶴見緑地
蜜蜂が集まってきましたよ、ラッキー
これで、子供たちにも観察するのにもいいし、蜂蜜を買っていただける方達にも実際の様子を見ていただけるし。
あとは、無事に収穫できるkだけです。 心配なのが、アライグマなどの小動物に蜜を襲われないかだけです。
ほんとうれしいです
がんばって集めてね、蜜蜂君

蜜蜂が巣作りを始めました。 これはすごい確率です

2個のうち1個に入ったのでrす


まさに奇跡です。 オヤジからは大阪でそれも2個しかないのに蜂蜜なんか採れるかいなと、言われてたんですが、さすが鶴見緑地


これで、子供たちにも観察するのにもいいし、蜂蜜を買っていただける方達にも実際の様子を見ていただけるし。
あとは、無事に収穫できるkだけです。 心配なのが、アライグマなどの小動物に蜜を襲われないかだけです。
ほんとうれしいです





奥野農園開始です。
2012-05-17

1年ぶりに農園再可です
今年は2か所に、アメリカ産の芝生と、クローバーの花をミックス
と、オクラと枝豆
の2箇所に植えてみました
1つは試しに青々とした緑をみたいのて、もう1つはビールのつまみになればと思い、チャレンジしました。
1ヶ月から2ヶ月後が楽しみです。

今年は2か所に、アメリカ産の芝生と、クローバーの花をミックス


の2箇所に植えてみました

1つは試しに青々とした緑をみたいのて、もう1つはビールのつまみになればと思い、チャレンジしました。
1ヶ月から2ヶ月後が楽しみです。

スタッフブログ
2010-07-29
久しぶりに雨ですね〜

こんなに涼しいのかと思いますね〜
これぞまさしく恵みの雨です…
最近、水分ばっかりとっているせいか
食欲もあまりなかったのですが…

今日は朝からグーグーお腹がなっています

早くも今から、お昼何を食べようか考え中です

みなさんも食べられる時
がっつり食べてくださいね〜

マーガレットは大盛り


いっときま〜す


2010-07-27
今日も暑いですね〜
昨日はみなさん、うなぎ食べましたかぁ?
マーガレットは、しっかりいただきました!(^^)!
1ヶ月ほど前にびわをおくのさんから頂いたんです。
もちろん、美味しかったんですが…
次の日から、せっせとベランダの植木鉢に
水をあげている息子を発見
まさか、びわの種まいたんと聞くと
にやっっと笑う息子…
それから1ヶ月…見事に芽が出て
今は観葉植物みたいになってます
このまま大きなって、びわなってくれへんかなぁと
夢見る息子に、内心かんべんしてくれと
思ってます(笑)

2010-07-26
みなさん今日も暑いですね〜

うだるような…まさしく土用の丑の日にピッタリの
お天気です。
今日は先人の知恵にならって
ここは正しくうなぎを食そうと」
思っています

道行く人たちも、みなさん本当に暑そうです…
外で作業しておられる方は心から尊敬

食欲もなくなり

今日は、しっかりうなぎ食べまーす

みなさんも、ぜひどうぞ


2010-07-23
最近お高い芋焼酎をいただいたんです!
芋ってどうよ?って思っていましたが
飲んでみたら…香りがふわ〜っと上がってきて
なんとも幸せな気分につつまれます
お湯割りにしたら冬は最高やと思います(笑)
夏はビールが基本ですが!(^^)!芋焼酎悪くないですよ
おススメは氷をガラガラいれてロックで
お強いのにがてな方は水割りで
気分転換におためしあれ!
って…朝から酒の話しですみませーん

2010-07-22
今日も暑いですね〜
朝からベランダで洗濯物を干しただけで
干からびそうになりました。
これからが戦いです!!
なかなか食欲もわきませんが
みなさんしっかり栄養とって
夏バテしないように頑張りましょね!(^^)!
マーガレットもネバネバ食品食べまくって
乗り切りま〜す!(^^)!
