本文へ移動

奥野のひとりごと

奥野のひとり言

RSS(別ウィンドウで開きます) 

大峰山へ行ってきました

2010-08-09
久しぶりに更新します。
昨日は、友人と奈良の洞川温泉にある大峰山へ行ってきました。  
毎年登ってます。  
1度、人に連れられて登ったのがきっかけで、ゲン担ぎみたいになってしまい行ってます。
毎年登りますが、いろんな景色に出会い行くたびに山の顔が違うんですよ。
僕は山の中で育ったせいか、その山の顔を見るのが大好きで、天気・雨・曇り・風、さまざまです。
落ち着くんですよね〜山は・・・。
さて昨日は、大峰山名物、 のぞき を友人がやりました。僕は以前やりましたし、高い場所はあまり怖くないので、
友人は初めての大峰山だし、のぞきのシーズンなので、地元の命綱を支えるおじさんがのぞき場所にいましたので、お願いをしてやっていただきました。   ちなみに地元の関係者がいないときはやってはいけませんよ。
よく落ちて死んでますから。
テレビなんかでも放送されたのを見た方もいると思います。
ま、なんやかんやと大峰山を無事下山し、洞川温泉で疲れた足を癒してきました。
大阪に戻ったのは、午後1時ごろに着きましたので、疲れ切った体を癒すもう一つは、焼き肉です。
友人と2人で昼間っから焼き肉&ビールで、疲れ切った体に栄養を与え、元気になりました。
昨日は最高に充実した1日を過ごせました。

次は、涼しくなるのを待って弾丸ツーリングをするのが楽しみです。

増えました

2010-07-20
久しぶりです。
事務所に胡蝶蘭が増えました。
昨日、林君の胡蝶蘭園へいってきました。  商品にするにはB級より下らしく、いただいてきました。
3種類も増えたので、事務所でまた大切に育てていこうと思うます。
あ〜、今日は非常に体がだるいのですが、今日も頑張っていきます。

胡蝶蘭王

2010-06-28

昨日、胡蝶蘭王の林君のところへ見学に行ってきました。
6か月前は荒れてたハウスの中が、なんと胡蝶蘭でいっぱいになっていました。
約1ヶ月ほどで出荷を迎える花から、これから開花に向かう花まで・・・。
胡蝶蘭て、手間がかかるようで、人間以上に経費がかかるみたいですよ。
24時間温度管理を行い、昨日はエアコンのきいた快適な温室で遊んできました。

伐採しました

2010-06-25
先日、とある別荘の雑木林の伐採を頼まれました。
実家が林業を営んでるせいか、あっというまに伐採しちゃいました。
造園屋さんのように丁寧には出来ないですが、素人林業の手で行いました。
楽しかった〜。  久しぶりの肉体労働とスカッと景色が見渡せるようになりましたよ〜。へへ。

咲き続ける胡蝶蘭

2010-06-16
僕は花や植物にあまり興味がなかったのですが、開業したときにお祝いにいくつか花をいただきました。
せっかくいただいたので、世話をしてるうちに花が枯れたり、咲いたりするのを見てるうちになんとなく楽しくなってきました。
その中でも、この胡蝶蘭はずっと咲き続けるのです。不思議です。
花が枯れると次のつぼみが咲いて・・・。 の繰り返しです。
なので、今となってはついつい世話をしながら、次はどこから枝が生えてきて、つぼみがつくんかな〜と思いながら、毎日世話をしています。   ずっと咲くんかな〜。

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

マーガレットです

2010-06-03
今日もあついですね。
おくのさんもツーリングでご満悦です。
マーガレットの気分転換はウォーキングです。
緑地をいつも友達とぺちゃくちゃ喋りながら1時間ほど歩きます。
時には一人音楽を聴きながら♪歩いたり…
緑&ウォーキング。最高デス!

マーガレットで〜す

2010-06-01
こんにちは
ようやく衣替えができる感じになりましたね。
先週は風邪をひいてしまいましたが
ユンケル飲んで」、ふっか〜つ!しました。
これから梅雨に向かいますね。
みなさん体調に気をつけて
頑張って行きましょい!!

マーガレット

2010-05-25
こんにちは
今日はいいお天気に誘われて窓に水をかけてジャバジャバ洗いました!超気持ち良かった〜!

ピカピカになったごほうびに奥野さんがアイスおごってくれました。おいちかった〜!!

マーガレットで〜す

2010-05-20
お久しぶりです。実はおくのさんって料理おてのもんなんですよ!(いがいでしょ調理経験ありみたいですよ〜)この間もオムライスに醤油ちょろっと入れたらおいしいよ!と教えてもらいやってみたら…何かまとまった味になりましたよ!!みなさんためしてみてくださいね!!

はじめまして。マーガレットです。

2010-04-13
3月からお世話になってるマーガレットです。
昨日BIGハンバーグ食べました。
めーちゃお腹いっぱいになってそのまま寝てしまいました。
今日からダイエットしなくちゃ¨…です。(;;)
株式会社おくの

大阪市城東区今福東3丁目12番19号
TEL.06-6786-5558
FAX.06-6786-5559

  1. 不動産の売買、賃貸、仲介、管理、コンサルタント業務
  2. 建築工事の設計、施工、管理及び内装、外溝、土木、大工工事業
  3. 損害保険代理店
  4. 健康食品の販売
  5. 上記各号に付帯関連する一切の業務
  6. 福祉事業に関する提携事業
0
0
1
5
0
7
TOPへ戻る