マーガレット6号のブログ
♪謹賀新年♪
2022-01-07


本年もよろしくお願い申し上げます。
2022年の寅年は、60年に一度の「壬寅(みずのえとら)」だとか。
寅年の方にとっては、一生に1、2度しか訪れない特別な1年なのだそうです

「寅」という文字には「まっすぐに伸ばす、引っ張る」という意味があり、家の中で矢を両手でまっすぐに伸ばす様子を表 しています。家を表すうかんむり「宀」に、「矢」、ひきとめるという意味の「臾」を足して「寅」という文字ができました。中国の『漢書』では、「寅」は草木が伸び始める状態を表すと解釈されています。
中国伝来の十二支は、もともと植物が循環する様子を表しており、その年の特徴につながるといわれています。寅は十二支 の3番目で、子年に新しい命が種の中で芽生えはじめ、丑年には種の中で育つがまだ伸びることができない。寅年は春が来て根や茎が生じて成長する時期、草木が伸び始める状態だとされているそうです。
中国伝来の十二支は、もともと植物が循環する様子を表しており、その年の特徴につながるといわれています。寅は十二支 の3番目で、子年に新しい命が種の中で芽生えはじめ、丑年には種の中で育つがまだ伸びることができない。寅年は春が来て根や茎が生じて成長する時期、草木が伸び始める状態だとされているそうです。
良い歳になりそうですね!

♪師走♪
2021-12-09
あっという間に12月

すでに9日です…
今年も残りわずか!
年内に解決したいことはありませんか?
どうぞ、ご用命くださいませ


♪11月♪
2021-11-24
早いもので、11月ですね
コロナ感染者が激減して、ホッと一息。
それでも、感染対策は徹底しています
このまま、終息することを願います。
株式会社おくのは、元気に営業中です


♪お盆♪
2021-08-16
「株式会社おくの」の夏休みも終わりました。
8月16日から通常営業しております。
今朝は、地震で目が覚めました
全国的に大雨による被害もあり、心配です


♪梅雨入り♪
2021-05-17
例年よりも3週間も早い梅雨入り

朝から雨ですね~なんだか蒸し蒸しします

つい先日まで、寒い寒いと言っていたのに…
身体がついていきません。
梅雨が明けたら、すぐに真夏
になるのでしょうか?

良い季節は短いですね。
でも、緊急事態宣言中で、お出かけもしませんものね。
一日も早く終息しますように!
