久しぶりのニュース

7月2、3と富士山へ行ってきました。 気の合う仲間の5人で富士山頂へアタックしてきました。
生きてる間に一度は登りたいな〜と、飲みながら話してたら行こうという結果に

2日午後8時から登りだし、3日のご来光を見る計画で

急こう配とは聞いてましたが、静岡県側から登ることにしました。
真っ暗な山道をゼイゼイ言いながら順調に登ってましたが、9合目をすぎあと山頂まで150mあるかないかのとき、メンバーの一人がとうとう高山病になり(このとき夜中2時です。)7合目あたりからおかしかったのですが、
登頂するかしないかの相談になり、一人で下山さすか、誰か一人ついて下山さすかの相談でした。
みんなここまで来たのだから、山頂へは行きたくて行きたくて・・・・。
消去法で、みんな先輩方なので、僕が高山病の一人と下山することにしました。

途中荷物を持ってあげながら、登ってたのですが、とうとう来る時がきた

って感じでした。
たしかに、こんな夜中に緊急連絡して、救助に来てもらうと相当な費用がいるやろなと思い、下山することにしました。
でも一応の達成感はあり、他の3人のメンバーは無事登頂でき、高山病になったメンバーも下山するにつれ、少し
づつ気分もよくなり、5人全員が無事に帰ってこれたことが一番良かったと思ってます。

下山途中のご来光も見れたし、雲の上を歩く経験も出来たし、満足してます。
でも、次回もう一度アタックしたいと思うし、富士山は遠くから眺めるのもいいと思うし、複雑ですね

しかし、いい思い出になったな〜