qrcode.png
http://ok-okuno-agent.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

株式会社おくの
大阪市城東区今福東3丁目
12番19号
TEL.06-6786-5558
FAX.06-6786-5559
───────
────────
1.不動産の売買、賃貸、仲介、管理、コンサルタント業務
2.建築工事の設計、施工、管理及び内装、外溝、土木、大工工事業

3.損害保険代理店
4.健康食品の販売
5.上記各号に付帯関連する一切の業務

6.福祉事業に関する提携事業
───────────────
 

018278
 

奥野のひとりごと

 

奥野のひとり言

奥野のひとり言
フォーム
 
回復中〜。
2015-06-16
ご無沙汰です。退院してからしばらくたってます。
約1か月の入院を経て仕事復帰してますが、思うようにいかない〜。
最初は、松葉杖で歩くのがどんなに辛いか、しんどいか・・・。

でも、気合と根性で、なんとか11日ごろから杖に替えて、ヨチヨチと歩けるようになってきました。
すでに手術は3度しており、現在も骨が飛び出した穴があり、傷口がふさがってません。
ふさがらないともう一度手術をするといってますので、絶対したくないためいいものを食べ、頑張ってます。
歩けるようになってきたのに、穴があいてるて変な気分です。

とにかく7月中旬ごろまでには、治さないとまた入院になるので、回避したい。

ほんま、今回の交通事故は参ってます

しかし、負けずに頑張る
 
またやっちゃいました。
2015-04-09
ショック!
また入院です。3月27日スクーターにて移動中、横の車が急に左折!   あああああ!!!
すぐ目の舞には電柱!!
痛っっ、気がつけば手術室。左足首の上がポッキリ、折れてました。
あああああ、またや!!最悪、最悪!!



また入院してます。

前回も周りの方に迷惑かけたのに、今回も・・・・・。


情けない。

今はなんとか快復に向けてがんばってますが、オーナー様・お客様・家族・友人に迷惑をかけてます。
ほんま情けない。あほや!!

とにかく1日も早く治して、ご迷惑かけてる皆さんに恩返しをと、みなさん本当にすみません。
 
蘭蘭桜が咲いたよ
2014-04-11
1月の寒い季節にホームセンターで桜がうっており、いろいろ迷った挙句、蘭蘭桜という名前に引かれ勝ってきました。
早速事務所横の花壇に植えたところ、この春見事に咲きました
いろいろ育ててきましたが、桜は初めてで、自信がなかったんですが、バッチリ咲きましたね〜。


やりました
 
男旅第3段
2014-01-27
男旅に行ってきました   って格好つけてますが、子供は大きくなり嫁さんは相手にしてくれないおっさん連中が、暇やからぶらっとどっかに行こか。の集まりです。
今回は3回目で、1回目は飛騨高山に、2回目は妙高高原に、そして昨日3回目に奥飛騨へ。
前回は予約もなにもせず、ぶらっと気の向くままに、今回は日帰りで、夜中2時30分に奥飛騨へGO−
川の中で温泉に入りたい!!  ネットで検索 ヒットしたのが、奥飛騨に深山荘
写真で、川の中に温泉!!
5時間もかけて行ってきました〜。  途中アイスバーンでスピン  無事でした。被害なし!ラッキー!
案内のとおり川の中に温泉!!  大吹雪、横風ビュービュー!!さあ入るで・・・!
もう一人のおっさんが、さぶすぎやからやめよ〜や〜。風邪引く  寒い  ほんまに寒い  川で裸???  
っとなってやめました。
しぶしぶ富山経由での途中、松任海浜温泉発見日本海目の前!!最高!!440円!!安い!!
気持ち良かったです。
雪道を走れたし、温泉達成、帰りは越前へまわりカニを買って次の日は鍋
1日に走行900Km走って、暇なおっさんの旅をしてきました。
男旅最高
ピースをしてるあほなおっさんと、私です。
 
ちょうど1ヶ月
2013-10-29
今日でちょうど事故から1ヶ月経ちました
写真は、岡山大学病院から自宅近くの豊中緑丘病院へ転居してきたときです。事故4日目です。
格好悪いでしょ。

でも、最近は杖もなく歩けるようになったし、日に日に良くなってます。
ただ、転倒時にはげしく腰をうってるので、腰内部の筋肉が断裂してるので、おしりあたりを触ると、なんか肉の塊のようなものが、ボコボコとあるので、気持ち悪いオケツになってます
切れた筋肉はもとには戻らないようで、新しく筋肉を作るというか、残ってる筋肉が太くなるようです。
なので、お肉や野菜・たんぱく質等、体にいいものを沢山食べて、元の体に戻していくしかないようです。

とにかく早く戻して、大好きな運動ができるように頑張るしかないんで、頑張る
 

スタッフブログ

スタッフブログ
フォーム
 
2010-07-06



明日は七夕ですよね
みなさんはなにかイベント的なこと
されますか〜?

うちは子どもがちいさいときは
幼稚園で笹をくれたので願い事を書いて
ベランダに飾っていましたが

いまはそうめんをたべるだけです
えツ?何でそうめん??なんとなく(笑)

 
2010-07-05

こんにちは
みなさんだるい週明け頑張っておられますか?

今日ベランダで洗濯干していたら
早くもセミの鳴き声がしましたよ!!
セミ=夏ですよね〜

もうすぐ梅雨明けです。しばらく
うっとうしい天気が続きますが
梅雨が明ければ灼熱の太陽が待ち構えています…
そう思えばこの梅雨もまだ許せますね〜

みなさん体調ととのえてがんばっていきましょう。
ではまた…!(^^)!


 

 
マーガレットです
2010-07-02

こんにちは。
今日もむしあついですね〜


最近大阪人になったな〜と思う瞬間!!
家でたこ焼きをやくようになったことです!(^^)!

家にたこ焼き機があるなんて
いまだに信じられません!(^^)!

土曜日のお昼は
吉本を見ながらたこ焼きをやく…。

これってなかなかの大阪人ちゃいまっか〜(笑)
 
マーガレットです
2010-07-01

こんにちは。
最近暑くなってきましたね。
もう今日から7月です。早いですね〜

これからもっと暑くなるというのに
家のクーラーの寿命がきたようです。
泣きそうです。と言ってもお嫁に来るときに
持ってきたものなので…
それはそれは頑張ってくれています!(^^)!

なんだか愛着があってなかなか買い替えできませんでしたが
今年はお別れしなくちゃいけません…
長い間ありがとう〜おつかれさま!
といって送り出そうとおもいます(笑)
 
2010-06-29

こんにちは
今日もあついですね〜!

昨夜はついに負けてクーラーつけちゃいました。
私は寒いところで育ってるので
本当に暑いのは苦手です。
大阪の夏はハンパなく暑い!

まぁ今日は日本の試合もあることですし
期末テスト真っ只中の息子と
ビール片手にクーラーのきいた部屋で
岡ちゃんを応援したいと思います!(^^)!
 

<<株式会社おくの>> 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東3丁目12番19号 TEL:06-6786-5558 FAX:06-6786-5559