qrcode.png
http://ok-okuno-agent.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

株式会社おくの
大阪市城東区今福東3丁目
12番19号
TEL.06-6786-5558
FAX.06-6786-5559
───────
────────
1.不動産の売買、賃貸、仲介、管理、コンサルタント業務
2.建築工事の設計、施工、管理及び内装、外溝、土木、大工工事業

3.損害保険代理店
4.健康食品の販売
5.上記各号に付帯関連する一切の業務

6.福祉事業に関する提携事業
───────────────
 

018278
 

奥野のひとりごと

 

奥野のひとり言

奥野のひとり言
フォーム
 
胡蝶蘭王
2010-06-28

昨日、胡蝶蘭王の林君のところへ見学に行ってきました。
6か月前は荒れてたハウスの中が、なんと胡蝶蘭でいっぱいになっていました。
約1ヶ月ほどで出荷を迎える花から、これから開花に向かう花まで・・・。
胡蝶蘭て、手間がかかるようで、人間以上に経費がかかるみたいですよ。
24時間温度管理を行い、昨日はエアコンのきいた快適な温室で遊んできました。

 
伐採しました
2010-06-25
先日、とある別荘の雑木林の伐採を頼まれました。
実家が林業を営んでるせいか、あっというまに伐採しちゃいました。
造園屋さんのように丁寧には出来ないですが、素人林業の手で行いました。
楽しかった〜。  久しぶりの肉体労働とスカッと景色が見渡せるようになりましたよ〜。へへ。
 
咲き続ける胡蝶蘭
2010-06-16
僕は花や植物にあまり興味がなかったのですが、開業したときにお祝いにいくつか花をいただきました。
せっかくいただいたので、世話をしてるうちに花が枯れたり、咲いたりするのを見てるうちになんとなく楽しくなってきました。
その中でも、この胡蝶蘭はずっと咲き続けるのです。不思議です。
花が枯れると次のつぼみが咲いて・・・。 の繰り返しです。
なので、今となってはついつい世話をしながら、次はどこから枝が生えてきて、つぼみがつくんかな〜と思いながら、毎日世話をしています。   ずっと咲くんかな〜。
 
化石的な機械オンチ
2010-06-08
こんにちは、もうすぐ梅雨に入りそうな天気が続いてますね。
スポーツにツーリングは予定しにくい季節となってきました。
今日ポカンと時間が開いたので、事務のマーガレットにエクセルを使った簡単な資料作りのやり方を教えてみました。
なんとビックリ!頭から煙が出るほど悪戦苦闘!!・・・・、超笑うぐらい。
でも一生懸命やってる姿はよく分かります。
操作の順番をこと細かにノートにとり、打ちこみ、またノートに・・・。
僕も数年前はこんな姿だったのを思い出します。(笑)
数十分かけやっと1枚出来上がりました。よく頑張りましたね。

今晩、夢にパソコンに追いかけられるような気がしますと、言われました。
まあ今日はこのぐらいにして、通常の仕事にもどってもらいましょ。

でも、いたんですよ!!  かなりの化石が。 発見しました!!
アナログながら、毎日明るくしてくれるマーガレットには感謝しております。
これからも、マイペースで頑張ってください。
 
林道ツーリング
2010-06-01
林道へ行き、大好きな山を堪能してきました。
僕は山の中で育ったせいか、数か月に1度は緑を見ないとストレスがたまってきたり、都会の空気を吸ってると喉の調子がよくなかったりで、山へ行きます。
途中道に迷ったり、休憩しながら悪路を探しに行ってきます。
今日も良かったですよ。
 

スタッフブログ

スタッフブログ
フォーム
 
記録的、猛暑日ですね。
2010-08-27

朝晩ちょっとだけ風が爽やかになって来たように
思いますが、昼間はやっぱり暑いですね

連続の猛暑日ここにきて、みなさんそろそろ夏の疲れが
出てませんか〜
マーガレットは、何とか元気ですが、もうそろそろ疲れがでそうです
今日あたり、おくのさんに教えてもらった夏野菜いっぱいキーマカレーでも
つくろっかなーと思っています。
夏はキッチンに立つのは短ければ、短い方がいいですよね(オール電化にしたいなぁ…ちょっとは涼しいんだろうな笑)
と…手を抜くことばかりを考えているマーガレットでした(笑)





 
2010-08-10

今日は久しぶりに、またが降って、少しだけ涼しいですね
おくのさんのブログ見られましたか〜
登山姿が、決まってましたね
なんでも女人禁制の山らしいです。
でも、あんなところから、吊り下げられたら
マーガレットは、まちがいなく気を失うでしょうね
あのシーンはTVで見たことがあります。
すごい!!さすが女人禁制!!

マーガレットも山登りは無理ですが、涼しくなったら
さぼってたウォーキングに出かけたいなと
思いました
では、また
 
2010-08-06

こんにちは。マーガッレットです。
今日は立秋らしいですね。
秋の気配なんて、ちーっとも感じられませんが

一昨日、おくのさんにキーマカレーの作り方を
教えてもらいました。夏野菜をいっぱいミキサーにかけて
ミンチ(合びきが)をよく炒めて、ミキサーにかけた野菜と
一緒にナツメグなどの香辛料を入れて煮込めば
出来上がり〜タバスコをかけても

栄養満点夏を満喫できる、夏カレー
みなさんもいかがですか
おススメです
 
2010-08-05

こんにちは。マーガレットです。
昨日久しぶりに娘と映画館に行って来ました。
夏休み&レディースディと重なって
チケットを求める長蛇の列…
ギョッギョッギョ〜
チケットをゲットするだけで10分並びました

でもこの暑さじゃ、映画館が一番良いですよね〜
踊る大捜査線…見てきました
久々の織田祐二やっぱり
楽しませてくれました
 
2010-08-03

こんにちは。
今日もものすごく暑いですね
なんだかこうなると、もう毎日が戦いですね。
子どもの頃は海や川に行って涼めたりしましたけど
大人は、そうも行きませんよね。

もうすぐ夏の風物詩…高校野球が始まりますね
いつの間にか球児が先輩から同級生になり
下級生になり…今では…
これ以上は年齢がバレルので言いませんが(笑)


高校野球、見ながら親類が集まって
ビールを飲んでいた風景が、お盆でした。
それを見ていた子ども時代が、
やけに懐かしいです
<<株式会社おくの>> 〒536-0002 大阪府大阪市城東区今福東3丁目12番19号 TEL:06-6786-5558 FAX:06-6786-5559